2021年11月07日

勉強の効率アップ

今年は、沢山役に立つ資格を取ろうと思っています。

このご時世、身を守るためにも役立つ資格を取得する
というのは重要だと思います。

時間は無限ではないので、資格をたくさん取るには
どうしても効率的に学習するという事を考えなければ
なりません。

効率的な勉強方法とは色々とあるのですが、その中でも、
自分の目的を果たすために、最適な方法を選ぶ必要が
あると思います。

自分は今現在、速読術のマスターも同時に行っています。
一度身に付ければ、一生使えるものなので必ず習得したい
と思っています。

話は変わりますが、最近若いころに比べて髪の毛が減って
来ている様な気がします。年を考えると自然な現象なのかも
しれないですが、やっぱり髪はフサフサしていたいですよね。

あと、親は髪が結構あるので自分が抜け毛・薄毛で悩むとは
思ってもみなかったです。

とりあえず、朝晩に頭皮マッサージをして頭皮の血行の改善
に努めています。これで抜け毛が減ってくれれば嬉しいですね。

それと、白髪も少し目立つようになって来ました。若白髪という
やつなんでしょうか。白髪は抜くと白髪になる髪が増えるという事
を聞いたことがあるので、基本的に放置をする様にしています。

でも、あまりに目立つようなら染めた方が良いのかなぁとも
思います。さすがに白髪染めは使う気にはならないので、
普通のヘアカラーで染めようと思っていますが。

白髪は見た目が年寄り臭くなるから嫌ですよね。   


Posted by tomotin  at 23:53

2021年09月17日

留学で英語が上手くなる?

●留学で英語が上手くなる?
海外留学すれば、英語が話せるようになると思っている人が
います。
ですが、海外留学でも周りが日本人が沢山いる所だと、
どうしても日本人同士で固まるため結局、海外に出ても
英語をほとんど使わないそうです。
そうなると、何のために海外に行っているのかよくわかりません。

海外留学をするなら、ホームステイがいいと思います。
ホームステイをすれば、家族は英語を話しますので
必然的に英語を話さなければならなくなります。

海外留学をする場合のポイントは、日本人のグループが
できてしまう様な留学でないかです。
もし、留学をする方はこの点をチェックしましょう。
==============
●韓国語がブーム
最近、韓流ブームの影響か、若い人や主婦の間で
韓国語を勉強するのが流行っています。

韓国はすぐお隣の国で、国内旅行よりも安い値段で
旅行をできるので、韓国旅行に行く人が増えた事も
一因だと思います。

また、最近では、テレビやラジオでK-POPが流れる事が
よくあります。
KARAや少女時代は完全に日本の音楽マーケットを
狙ってプロデュースされています。
日本の音楽関係者も韓国に見習って
欧米マーケットを狙って曲づくりを考えても
いい様な気がします。

ちょっと話はそれましたが、韓国語を学ぶことが
ブームになりそうです。
隣国なので韓国語を勉強しておけば
使う機会は、あると思いますよ。

私の友人も韓流ブームにしっかりのっていて、韓国の
ドラマやミュージシャンにはまっています。
そしてそのせいもあって、韓国語の勉強も少し
しているみたいです。
理由はすごく単純で、韓国語を話せるようになっておけば、
将来韓国旅行に行ったときに自分の好きな俳優に合ったら、
会話できるから…だそうです。

そもそも好きな俳優に会える確率がどのくらいあるのかが
わかりませんが、彼女は真剣らしいのでいいことにします。

韓国語の勉強も不純な動機のわりにはしっかりやっていて、
簡単な日常会話くらいは読み書きもできるし、話せるみたい
です。
==============
●日本語に近い
韓国語は文の最後に動詞が来ます。
これは日本語と同じです。
世界の言語では、主語の後すぐに動詞が来るのが
主流なので、韓国語と日本語はマイナーな文法の言語です。
韓国語と日本語の起源をたどれば、
もしかしたら共通なのかもしれません。

いずれにせよ、日本人にとって韓国語は
とても覚えやすい言葉です。
英語など他の言語で挫折した方は
ぜひ、トライしてみてください。
思った以上に、話せるようになるはずですよ。
半年もやれば、韓国で生活するのに
不自由しなくなるのではないでしょうか。

まずはハングル文字を覚えることからスタートです。
ハングルは記号みたいなものなので、ローマ字と
同じような感覚で覚えるしかないです。
ちょっと集中して勉強すると、すぐに読めるように
なります。

次は文法や単語を覚えることですが、これは自分で
いいと思う参考書を使って勉強することを
オススメします。
辞書などもそろえて、わからないことはその都度
辞書を引いて調べるようにすると上達が早いです。

ヒアリングに関してはラジオやテレビの講座を利用す
るのがオススメです。お金もかからないし、再放送や
録画を上手に使えば、放送の時間に合わせるのも
そんなに難しくないと思います。

人によって勉強の方法はきっと違うと思うけど、
私のお薦めの勉強方法はこんな感じです。

http://apparedayo.web.fc2.com/hoppouryoudo.html  


Posted by tomotin  at 13:30

2015年02月09日

天才にはなれない

自分は、天才はいるとは思うけど、主に運動関係の天才
だけだと考えています。科学者など頭を使う人は天才では
なく、秀才
だと自分は考えています。

生まれながらに知識を持って生まれてくる人はいません
からね。あと、脳の構造は人によって差はほとんど無い
でしょうし。

でも、運動やスポーツには天才はいると思います。
例えば、100m走の世界チャンピオンは努力したからと
言ってなれるかと言えばなれないですよね。

だから、間違いなくスポーツ関係でずば抜けている人は
天才なんだと思います。そのため、スポーツで努力をして成功
をしようと思っても無駄だと思います。

努力をして成功したと思うならやっぱり学問関係なんだと
思います。

そういえば、東大に在籍している人の親は裕福な家庭が
多いらしいです。つまり、子供の教育にお金を掛けることが
できたという事です。家庭の経済格差が学歴格差となってい
る現状があります。

では、東大生の親は全員お金持ちかといえばそうでは
ありません。当然、所得の低い親もいます。親の年収が
400万円以下と言う東大生も1割ぐらいはいるそうです。
だから、家が貧乏だからと言って良い大学に行けないとは
安直には言えません。

努力すれば、逆境は跳ね返すことができます。
貧しい家庭でも親が教育熱心なら、子供はきっと良い
大学、そして良い会社に勤めることができるでしょう。

http://s1.etowns.server-on.net/~genkida/
http://s2.muryo-de.mydns.jp/~dorago/  


Posted by tomotin  at 15:13

2015年02月02日

効率よく学習をしよう

私は、最近、出来るだけ多くの役に立つ資格を取る様に
しています。

資格について調べてみると、国ではなく民間の会社で実施
している資格がありますが、世間で一般的に認められるのは
国家試験だと思います。

国家試験の中でも看護師や薬剤師などの様に独占業務に
就けるものが、資格取得できた際に就職などで有利になる事
ができます。

だから、そういった資格取得を目指すのが良いです。
でも、そういった資格は何年も勉強をしないと取得できないと
いう難関試験の場合が多いです。

難関試験を突破するには、勉強の効率を考えないと思う様な
結果を出す事ができません。効果的な勉強方法は様々あると
思いますが、私が実践して良い結果が出たのは某有名な記憶術
と速読術です。

脳と記憶に関して有名な川村明宏さんと言う方が開発した方法
です。自分の記憶や暗記方法を確立していない方は、試してみる
と良いと思います。

だいたい脳は同じことを3回繰り返せば、忘れずに定着する
言われています。だから、自分は勉強のために買った教材は
最低3回は繰り返すことにしています。

すぐ、別の教材に飛びつく方がいますが、とても効率の悪い
勉強方法だと思います。1つの教材を何度も繰り返し勉強をして、
どのページにどういったことが書かれているか思い出せるぐらい
までやれば、確実に資格試験には合格できます。  


Posted by tomotin  at 12:31

2015年01月25日

人前で話す

日本人には、海外と比較するとあがり症の人が多い
とのことです。

これは、たぶん遺伝的なものが原因ではなくて育った
環境が原因
だと思います。
日本人は和を大切にするという事を学ぶので、自己主張
をする事がほとんどありません。

子供の頃に我を通そうとすると、ほとんどの場合、親に
怒られます。
また、他人や周囲の人に迷惑を掛けない様にと習います。

ということは、人前で話すという事もあまりないという事になります。

だから、大勢の人の前で言いたいことを言うという事に
日本人は慣れていない方が多いので緊張してしまう方が
多いのだと思います。

そう言う私も、かなりの上がり症です。
最近、あがり症を克服するための本を買ってみました。
これで、少しでも改善してくれれば、助かります。
私は、あがり症以外にも強迫観念の様なものもあります。

例えば、私は、ワンルームマンションに住んでいるのですが、
当然のことですが、外出時に鍵を掛けて出かけます。
でも、部屋を出てから100mほど歩いたところで、
きちんと鍵が掛かっているかが気になって、また部屋の
前まで戻って、鍵の確認をしてしまう事があります。

最初に部屋を出た時に、鍵を掛けてドアノブを回して
しっかりと鍵が掛かっているのを確認しているにも
拘わらずに、これをやってしまいます。

自分は心配性の性格なのかもしれません。
この性格は治りそうもないので、この性格と仲良く
付き合っていくしかない
様な気がしています。

精神疾患と呼べそうな症状がありますが、なかなか病院
にまでは行く気にはなれません。
病院に行って精神病と診断されるのが怖いのが、行かない
原因だと自分で分析をしています。  


Posted by tomotin  at 15:03

2015年01月17日

勉強のやり方をよく考える

勉強をしている子供

今年の秋に情報処理の試験を受けようと思っています。
私が狙っている試験は、ネットワークスペシャリスト試験です。

合格率が10%ぐらいの試験なのでいい加減な勉強法では
間違いなく記念受験となってしまいます。

五千円ほど受験料を払うので、一発で絶対に受かってやろう
と思っています。

今、勉強の仕方をどうしようかと思案しているのだけど、
昨年の合格者の合格体験記で出てきた学習書をベース
して勉強をしようと考えています。

それを元に、一通り勉強をして、試験直前に、試験慣れするために
過去問演習をやれば、一発合格できるかなと思っています。

試験勉強を気持ちよくスタートさせるためには、しっかりと
勉強を始める前に、勉強のやり方を検討しておくのがポイント
ですよね。

また、これは一発合格の秘訣ですもあると思います。
何度も繰り返し試験を受ける様だと時間と受験料が
もったいないです。

だから、スパッと一発合格したいと思って奮闘をしています。
ここ最近は、土日はどこにも遊びに行かず、机に向かって
勉強をしています。

今は試験に頻出される項目をノートにまとめている所です。
私は、某電機メーカーに勤めているのですが、
試験に合格すると、少しだけ勤務査定がアップして、
月3千円ほど余計にお給料がもらえます。

お小遣い程度の額ですが、それでもモチベーションアップ
には効果があります。
試験目的の勉強だけでなく、実務でも役立つような勉強も
したい
と思っています。  


Posted by tomotin  at 18:08

2013年10月10日

会計の学習方法

鉛筆

早くに仕事に就きたいと思っていた私は高校で商業科に
入学しました。

得意で好きな科目は高校から習い始めた会計。
私のクラスの先生がその教科の受け持ちだったんだけど、
この先生「教える」ということをしないんです。

板書・説明っていう授業をしたのは基礎を学ぶ一年生の時
だけで、後は席の並びによって班に分かれてプリント学習。
ほぼ自習です。

生徒の中で特に理解してる子が、周りに教えるという
ある意味予習復習ができるいい授業でした。
でも先生は、質問しても即答できなくて次の授業までに調べてくる
という形で、その場で答えを知りたい生徒としてはちょっと
ジレンマでしたね。

この先生は、先生としては失格なのかもしれないけど、
生徒には自発的に学習をするという習慣ができたのは
この先生のおかげとも言えます。

自習をすることで勉強の仕方ややり方はとても大切な
ことだと実感をしました。

自習は基本的には自分で主体的に勉強を薦めないと
学習が捗りません。そのため、自習によって勉強を
学ぶときの集中力が付いたような気がします。

先生がいくら生徒に教えようと思っても、生徒のやる気が
ないと、先生の説明はただ聞き流されるだけです。
そういった点では、生徒の自主性を養うことができる自習を
するのも良いと思います。
  


Posted by tomotin  at 15:27